ヒンメリ、ソダス
こんにちは! オンライン麦藁手仕事教室を主宰している麦藁作家のForest Chimneyです。 このサイトにヒンメリの針のことについて検索してきてくださる方がいらっしゃるので、 今日はヒンメリの針について解説したいと思います。 ヒンメリ用の針とは ヒンメリ…
この記事では、ヨーロッパで古くから伝わる麦わらを使ったオーナメント(ストローオーナメント)の作り方について、改めてまとめてみたいと思います。 はじめに ヨーロッパ麦藁細工の歴史 ヨーロッパ麦藁細工の種類 実際の作り方 ヒンメリの作り方 ストロース…
こちらでのご案内が遅くなりましたが、noteの麦わら手しごと教室でストロースター初級①、②コースを開講しています。 ストロースターの作り方を動画で分かりやすく解説しています。 ストロースターキットには解説書がついているのですが、やはり文章だけでは…
ストロースター、ヒンメリ、麦編みオーナメントなど、 麦わらの手仕事を楽しんでいただけるオンラインの教室を開講しました! noteというサービスを使って、動画でレッスンを受講していただく形式です。 現在の一般的なオンライン教室はzoomなどを使って、 …
ストロースターのクリスマスオーナメントセット ご無沙汰しました… あっという間に麦藁業界?はオンシーズン! 私も次男がこの11月からこども園に入園し、毎日オーナメントを作る日々に突入しております。 オンラインでの教室をやるやると言っておきながら、…
前回の投稿から2ヶ月がたっていました… 日々あっという間に過ぎていきますが、 コロナで心も天気も梅雨明けしませんね。☔ そんなときだからか、ヒンメリのご注文をよくいただいています。 お守りとしての意味もありますが、 ゆっくりと回転する姿に癒し効果…
こんにちは! 今日は麦藁装飾を専門に製作、販売している私から、 初めての方でも安心してスタートできる「ヒンメリのはじめ方」をお伝えしようと思います。 「ヒンメリを作ってみたい!」 「けど、道具は?材料は?どこでそろえればいいの?」 「やってみた…
ヒンメリを長く美しく飾るために 2023/06/26 修正しました こんにちは! 麦わら作家のエリです。 ヒンメリを販売させていただいていますが、 そういえばヒンメリのお手入れや修復について触れていなかったなと思い、 私のお手入れ方法、形が崩れてしまったヒ…
フィンランドの伝統装飾、ヒンメリ。 ご存じの方も増えていると思います。☺ヒンメリ(himmeli)とは「天」を意味し、別名「光のモビール」とも言われています。 伝統的には、冬至の祭事(ヨウルというそうです)のために飾られたものでした。 その後、キリスト教…
久々の更新になってしまいました今日で2018年も最後! 今年はcreemaへの出店でたくさんの方に作品をご覧いただき、 心温まるお取引をさせていただき、ありがとうございました。 来年も私が出来ることをコツコツと続けていきたいと思いますので、 どうぞ宜しく…